2010年06月30日
日本代表 ありがとう!
おはようございます。サカイです。
今日は寝不足です。
そう、昨晩 サッカーを見てました。日本戦!
残念!無念! 負けてしまいましたね~
悔やんでも悔やみきれませんが、どうしようもありません!
結果が全てですから。
でも、日本はホントよく頑張りました。
予想以上の貢献でした。 強かったと思います。
延長線まで0-0で、しのいだのですから!
日本代表選手には、勇気をもらいました。
あきらめない気持ちが、ズンズン伝わってきました。
ホント、今まで楽しませてくれて、「ありがとう」と伝えたいですね。
ゆっくり、体を休めて欲しいと思います。
今回のワールドカップはこれで終わりですが、
4年後に期待したいと思います。
日本ガンバレ!
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
今日は寝不足です。
そう、昨晩 サッカーを見てました。日本戦!
残念!無念! 負けてしまいましたね~
悔やんでも悔やみきれませんが、どうしようもありません!
結果が全てですから。
でも、日本はホントよく頑張りました。
予想以上の貢献でした。 強かったと思います。
延長線まで0-0で、しのいだのですから!
日本代表選手には、勇気をもらいました。
あきらめない気持ちが、ズンズン伝わってきました。
ホント、今まで楽しませてくれて、「ありがとう」と伝えたいですね。
ゆっくり、体を休めて欲しいと思います。
今回のワールドカップはこれで終わりですが、
4年後に期待したいと思います。
日本ガンバレ!
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
2010年06月25日
やった~^^ 勝ちましたね!
やった~ 勝ちましたね~^^
やってくれましたね^^ サッカー日本代表!
決勝ラウンド進出です。
目覚まし掛けて、生で見たかいがありました。
フリーキック 2本 すばらしかった!
それと今回のワールドカップでホントいい働きをしている松井選手!
いぶし銀のプレーって感じで、期待しています。
次戦も頑張って欲しいと思います。
本当におめでとう。
今日は、ちょっと寝不足です。
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
やってくれましたね^^ サッカー日本代表!
決勝ラウンド進出です。
目覚まし掛けて、生で見たかいがありました。
フリーキック 2本 すばらしかった!
それと今回のワールドカップでホントいい働きをしている松井選手!
いぶし銀のプレーって感じで、期待しています。
次戦も頑張って欲しいと思います。
本当におめでとう。
今日は、ちょっと寝不足です。
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
2010年06月15日
ご来場お礼 & 1勝
昨日までの3日間、ASJ主催の「未来をのぞく住宅展」
無事終了しました~^^
多数のご来場、ありがとうございました。
今回は、今まで以上に内容の濃い出会いが
会ったのではないかと感じています。
やはり、お客様も政府の方針が変わらないうちに、
建てようかと考え始められたのではないかと思います。
エコポイントや税制だけでなく、消費税UPの予感が、
そうさせているのかもしれません。
何はともあれ、ご計画をお考えの方は、お気軽にお問合せください。
本当に、ご来場ありがとうございました。
そして、昨晩、日本のワールドカップ初戦、
1勝 しましたね~ ^^
感動しました。おめでとう!
私もゾクゾクしました。
次も頑張って欲しいものです。
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
無事終了しました~^^
多数のご来場、ありがとうございました。
今回は、今まで以上に内容の濃い出会いが
会ったのではないかと感じています。
やはり、お客様も政府の方針が変わらないうちに、
建てようかと考え始められたのではないかと思います。
エコポイントや税制だけでなく、消費税UPの予感が、
そうさせているのかもしれません。
何はともあれ、ご計画をお考えの方は、お気軽にお問合せください。
本当に、ご来場ありがとうございました。
そして、昨晩、日本のワールドカップ初戦、
1勝 しましたね~ ^^
感動しました。おめでとう!
私もゾクゾクしました。
次も頑張って欲しいものです。
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
2010年06月11日
未来をのぞく住宅展 17

明日から3日間、
「未来をのぞく住宅展」が開催されます。
いつものように、私も参加します。
概要は下記の通りです。
会場でお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
楽しい家創りについて、一緒にお話しましょう~^^
****「未来をのぞく住宅展」****
日時 : 6月12日(土)、13日(日)、14日(月)
場所 : グランメッセ熊本
時間 : 11:00~18:00 入場無料
詳細のHPは下記参照ください。
http://www.asj-net.com/event/data.php?eventid=71-23
今朝の熊日新聞に上記写真のようなチラシが入っています!
しつこい営業行為は全くありませんので、ご安心ください^^
お待ちしております^^
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
2010年06月10日
竣工写真

こんにちは。
昨日、「小川町の家」の竣工写真撮影を行いました。
天気も良くて、バッチリな撮影日よりでしたよ。
朝8時位から夜9時ごろまで、ず~っとこの家にいました。
ただ、ず~っと撮影している訳ではなくて、
太陽の位置や日の入り方を見ながらの撮影ですので、
太陽待ちや雲待ち、日没待ちまど結構待っている時間も長くて、
退屈と楽しさが交差してました^^
写真は、バッチリなのが取れた予感がします。
出来上がりが、すごく楽しみです。
ご協力いただいた建て主さんには、大変感謝しています。
そして、カメラマン I さん、お疲れ様でした。
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/
2010年06月06日
快晴!快晴!気持ちよかったです^^


おはようございます^^
昨日は、天気良かったですね~
暑いくらいでしたね
昨日は、仕事で南阿蘇に行ってきました。
建設予定地の現地確認の為です。
まだ土地探し中なので確定はしておりませんが、
クライアントと一緒に候補地を3箇所ほど見て回りました。
どの土地も、一長一短ありましたが、1つは良さそうな感じでした。
これから、安らぎの空間を考えます。
久しぶりに南阿蘇に行きましたが、
途中にいろいろお店も出来ていて、結構賑わっていましたね。
天気も良かったせいか、バイクもよく走ってました。
バイク好きの私は、「うらやましい~」って車の中で一人思っていましたよ。
やはり阿蘇はいいですね~
----------------------------
◎お勧め物件の入居者募集中!
建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。

場所は島崎。ハローグリーンエブリのすぐ近く!
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあるキレイな部屋です。
価格もお手ごろで、住みやすい部屋だと思いますよ^^
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥34,000。敷金¥0円
気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e285732.html
お問合せ、お待ちしております^^
----------------------------
■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「オーナーへメッセージ」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/