スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年05月31日

ご来場 ありがとうございました^^



「未来をのぞく住宅展」 無事終了しました。

ご来場、ありがとうございました^^

雨や台風などで天候が悪かったですが、

土日は思いがけず盛況でした^^

たくさんの方と話が出来て、私も楽しかったです。

「ライフスタイルを形にする」 

お手伝いが出来ればと思っております。

今回のご縁に感謝です!


■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 09:48Comments(0)建築関係

2011年05月29日

上棟式-帯山の家




おはようございます。

昨日、「帯山の家」の上棟式を行いました。

祝詞を上げて、関係者みんなで

今後の工事の安全を祈願しました。

神事って、みんなの心がひとつになる感じがして

何度経験しても、なんかいいですよね。

 

今日も、「未来をのぞく住宅展」開催中です。

私も会場に終日いますので、ぜひお越しください。

****「未来をのぞく住宅展 20」****

日時 : 5月28日(土)、29日(日)、30日(月)

場所 : グランメッセ熊本

時間 : 11:00~18:00


詳細は、下記のHPをご覧ください。
http://www.asj-net.com/event/data.php?eventid=71-26



■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ  


Posted by サカイタケハル at 09:21Comments(0)建築関係

2011年05月28日

1年点検-小川町の家




おはようございます。

昨日、「小川町の家」の1年点検に現場監督と一緒に行って来ました。

小さい手直しはいくつかありましたが、大きな問題も無く

無事検査が出来ました。

建て主さんに、1年を通して真夏と真冬を過ごしてみて、

どんな住み心地ですかとたずねてみたところ、

「快適」ですとのお言葉をいただき、「ホッ」っとしました。

真冬でも家の中はほんわり暖かく、

真夏もエアコンも十分効いているし、

トップライトからの光も暑くありませんとのことでした。

終始、にこやかに検査が進んでよかったです。

ご自分の家を気に入って暮らしてらっしゃる感じが伝わってきて、

私も嬉しく思いました。

 

そして、いよいよ今日から3日間、住宅展の始まりです。

新しい出会いがあることを期待して、

がんばって説明してこようと思っています。

グランメッセにぜひお越しください。

****「未来をのぞく住宅展 20」****

日時 : 5月28日(土)、29日(日)、30日(月)

場所 : グランメッセ熊本

時間 : 11:00~18:00


詳細は、下記のHPをご覧ください。
http://www.asj-net.com/event/data.php?eventid=71-26


■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 09:10Comments(0)建築関係

2011年05月27日

住宅展 開催



明日から3日間、「未来をのぞく住宅展」が開催されます。

私も参加しますので、建築に興味のある方は

お気軽にご参加ください。

いろいろな施工例が見れますので、見るだけでも楽しいですよ^^


****「未来をのぞく住宅展 20」****

日時 : 5月28日(土)、29日(日)、30日(月)

場所 : グランメッセ熊本

時間 : 11:00~18:00

詳細は、下記のHPをご覧ください
http://www.asj-net.com/event/data.php?eventid=71-26


お待ちしています。

ざっくばらんに、楽しく家造りについてお話が出来ればと思っています。


■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 10:27Comments(0)建築関係

2011年05月26日

建て方-帯山の家



きのう、「帯山の家」の建て方をしました~

私も朝から終日、現場に居て状況を見てました。

形が出来上がっていくのを見てるのは、ホント楽しいですね!




■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 11:53Comments(0)建築関係

2011年05月19日

毎日 暑いですね~



今日もとっても暑かったですね!

ちょっと歩いたり、車に乗っても汗がでます。

 

私は今、茨城県つくば市にいます。

つくば市も熊本と同じように暑いです。

汗を拭き拭き仕事しています。

今日は、昼食をイオン土浦ショッピングセンターで食べました。

写真の建物です。

熊本のダイアモンドシティー クレアのような感じです。

写真の黒い外壁。

すべて太陽光発電パネルです。すごい量です。

全部で130KW。

その他にも壁面緑化やLED照明など、

いろいろエコストアの取り組みが施されてました。

そしてその取り組みをパンフレットにしてお客にアピールされてて

いい取り組みだな~とちょっと思いました。

それにしてもこのショッピングセンターは馬鹿デカかったです。



■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 20:20Comments(0)今日の出来事

2011年05月16日

思いっきり遊びました^^




今日はお天気が良くて、気持ちがいいですね~晴

今朝は、娘を自転車で保育園まで送ってきました。


昨日もすごく天気が良かったので、家族で出かけてきました。

はじめに、竜北公園へ

初めて行きましたが、すっごく楽しいところです^^

長~~い滑り台やロッククライミングの遊びがあったりと、

子供たちと一緒に思いっきり遊びました~^^

大人も楽しかったです!


そして、近くの立神峡へ

ここでも吊橋を渡ったり、川で石を投げたりして、

子供たちは楽しかったらしいですにっこり

一日中、思いっきり遊んだ1日でした。

また、行きたいと思います。




■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、左欄の「オーナーへメッセージ」からお気軽にどうぞ
  


Posted by サカイタケハル at 09:27Comments(0)日記

2011年05月14日

お宅にお邪魔しました^^




現在、「幾久富の家」の設計を進めています。

写真は、現在のプラン模型です。

今日は、現在お住まいになっているお宅に初めてお邪魔しました。

新しい家に持っていく家具や家電品の大きさや色を確認する為と
どんな風に生活をされているのか雰囲気を感じるためです。

また、今の家で不便な点も聞くことで、新しい家に反映させたいと考えているからです。

広さの確認や収納量の確認も出来て、お邪魔してよかったです^^

おいしいお茶とお菓子もいただき、楽しい時間でした。

これからじっくり検討しようと思います。

■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、こちらのメールからお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 21:55Comments(0)建築関係

2011年05月13日

基礎工事 完了!



昨日は、「帯山の家」の定例会議を行いました。

写真のように、やっと基礎コンクリートが完成しました。

3月初旬に着工してから、約2ヶ月。

長かったです。木造2階建てなのに^^!

でも写真を見てもらえばわかるように、

敷地に段差もあり、形状も複雑なので時間がかかるのも仕方ありません。

現在は、外構周りの雑コンクリートの施工中です。

プレカットのチェックが終わりましたので、今月末に上棟予定です。

すごく楽しみです。

■堺武治建築事務所:http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■プライベートブログ:http://sakaisekkei.otemo-yan.net/
■建築のご相談は、こちらのメールからお気軽にどうぞ   


Posted by サカイタケハル at 12:48Comments(0)建築関係