スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月29日

今日は雨ですね

今日は、久しぶりに雨が降っていますね~
たまの雨もいいもんです。
雨の日独特の、においがしています。


今日は、さっきまで模型を作ってました。
まだ建主に見せていないので、ブログアップできませんが、
今回の案は、なかなかいいかもしれません。って自分で言ってます^^
どんな反応があるか、不安と期待が混じっています。
写真は後日載せますね。


それと、今朝ゴミ出しに行ったら(ゴミ出しは私の仕事です)、
自治会の人がゴミ置場に立っていました。
来月から始まる有料化の為だろうと思いながら、
挨拶とちょっと立ち話をしました。
私のところでは、来週からゴミ置場の見回り当番が始まります。
これまでゴミ置場の状態が悪かったので始まったのですが、
少しでも改善できればという自治会の試みです。
うまく行くといいですが・・・・

ちょうど通勤途中にゴミを捨て易いところに、ゴミ置場があるので、
近所以外の人も車を止めて、捨てて行ってるようです。
中にはルール違反のゴミも・・・・
近所の人だけなら、顔も知ってるので悪い状態にならないと思うのですが・・・
他の地区だからって、結構いい加減に出されているようです。

ゴミは、住んでる地区の決まった場所に出しましょう!

最低限のルールだと思います。


----------------------------
◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。
----------------------------


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 17:29Comments(2)今日の出来事

2009年09月23日

連休最終日



今日で連休は終わりましたね。
皆さん、楽しく過ごされましたか~
私もちょっとはゆっくりしました。

今日は、朝~夕方まで仕事してましたが、
夕方、子供たちを刈草公園に連れて行ってきました。
久しぶりに行ったので、子供は大はしゃぎ。
下の子も、前は上れなかった滑り台を上れるようになってるし、
親子で砂場で遊んだり、楽しい時間を過ごしました~
子供も満足だったようです。

さあ~、明日から休んだ分を取り戻すべく、
気合を入れないと・・・・


◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 21:12Comments(0)日記

2009年09月21日

お呼ばれ

昨日の晩、2年前に完成した「中原町の家」に
お邪魔してきました。

前々から、「家で食事しましょう~」と
建主さんからお誘いいただいてて、やっと昨晩叶いました。

建主さん家族と現場監督さんと私で、
奥さんの手料理と美味しいお酒をいただきました。

楽しかった~

料理も美味しかったですし^^、
自分で設計した家で楽しい時間が過ごせるって、
何よりも幸せなことです^^

竣工時のままのようにキレイに生活されていて、
ちょっとビックリしました。
話を聞くとかなり手入れをされている様子!!

家に愛着を持って、ご自分でメンテされている姿に
すごく嬉しくなりました。

また食事しましょうと、次回のお誘いもいただきました。
楽しみです。


◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 15:51Comments(0)日記

2009年09月20日

運動会



今日もいい天気ですね~

昨日もいい天気で、運動会日和でしたよ~
天気が良すぎて暑かったですが、いい運動会でした。
子供たちは、いい思い出が出来たのではないでしょうか

私は、早朝6時半~テント立てなどの運動会の準備を手伝い、
場所取りをして、朝から汗をかいていました。
運動会中もビデオを撮ったり、写真撮影をしたりと
ほとんど座ることも出来ず、疲れました~

でも子供たちの笑顔がいっぱい見れたので、
充実した一日でした~

上の子は、来年小学生なので、今年が最後の運動会でした。
いい運動会だったと思います。


◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 12:09Comments(0)日記

2009年09月18日

向き合う



昨日、録画していた2・3日前の「プロフェッショナル(NHK)」
と言う番組を見ました。

井上雄彦さんが出ていました。

ご存知の通り、「スラムダンク」や「バガボンド」という
メガヒットした(している)漫画の作者です。

この1時間の番組で、井上さんの姿を見て、
おそれ多いことですが、

「私に似ているな~」

「建築設計の仕事に似ているな~」

と思いました。

 
漫画を作る時は、3つの段階があるそうです。
1.ネーム(ストーリーやセリフ、コマワリなど漫画の骨となる部分)
2.鉛筆による下書き
3.筆入れ

最初の段階のネームという作業が最も難しく大事部分なんですが、
井上さんが何日も悩み、こだわりながら、ネーム創りに取り組む。
考えても考えても全く進まない日もあるし、締切りの前日になっても、まだ出来ていない時もある。
そのキャラクターと向き合い、成りきって、セリフや思いを想像して
漫画を構成していく。
そんな姿を見て、なんか自分を見ているようでした。


私もプランを作る時は、自分が建主になったつもりで案を考えます。
井上さんのように何日も何日も考え、時には数日間全く何も進まない時もあります。
それでもあきらめずまだ出来ていない家に向き合います。
建主さんがこの家に住んだら幸せに暮らせるかどうか、
自問自答を繰り返します。
そんな生みの苦しみを乗り越えた時に出てくる案は、
たいがい納得していただけます。
でもそれまでかなりの時間を費やします。
そして、工事中も細部にわたり家と向き合い、創り上げていきます。
そんな時間を掛けて創る家だからこそ凄く愛着が沸きます。

これまで、私が設計した家は、私が住みたい家ばかりです。
こんな家に住める建主さんを、設計者が言うのも変ですが、うらやましく思います。
完成したら、いつも私が住みたいな~と思い、引き渡すたびに寂しい気持ちになっています。


井上さんの仕事ぶりを見て、勇気をもらいました。
「手に負えないことをやる」という姿勢にも感銘を受けました。

私も一度したことは、したくないタイプで、
常に新しいことに挑戦したい、ゴールが見えていなくてもとりあえず
チャレンジするタイプなので、この番組を見て、
同じような人がいるんだな~と気持ちが嬉しくなってきました。

井上さんのようには、全くメジャーになっていない私ですが、
これからも建物に向かう姿勢は変えずに努力していこうと思っています。


◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 23:07Comments(0)建築関係

2009年09月15日

プレゼン見学

最近は、朝晩めっきり涼しくなりましたね~
昼間もエアコンを付けずに、窓全開で仕事できるくらいになりました。
過ごしやすくなって、いいことです^^

今朝もウォーキングをしてきました。
だんだん早歩きからジョギングへと変わってきています。
朝の運動って、気持ちいいですよ!


日曜日の午後、ある集合住宅の公開プレゼンを見てきました。
adc建築デザイン主催の指名コンペによるプレゼンです。
当初、私も指名されて、プレゼン参加依頼を受けていましたが、
仕事詰まっていて、手が回らなさそうだったので、今回は辞退しました。
ただ、他の方がどんな案を考え、どのような方法でプレゼンをされるのか
興味津々だったので、見てきました。

今回、3名の設計者によるプレゼンが行われました。
案の甲乙は、ここでは書けません。
ただプレゼンをするって、かなりエネルギーが必要だといつもながら思います。
敷地を見て、法規や都市計画を調べて、
この場所に、どんな建物を建てたら、みんなが幸せになるのか?
建主も利用する方も近隣の方も!その他関わった方、全ての方が!
かなりの時間を掛けて考えます。

今回も、図面と模型、時には完成予想図(通称パース)を用いて、
どんなことを考えて、案を作ったか各々説明が行われました。
他の方の考え方やプレゼン方法見て、私も勉強になりました。
日曜の午後、充実した時間でした。

刺激を受けると、仕事にもやる気がおきます。
現在プラン中の物件も納得いく案を考えたいと思います。


◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 22:29Comments(0)建築関係

2009年09月13日

すがすがしい朝でした



久しぶりのブログ更新です。

仕事に追われて、気持ちが向きませんでした。
でも一段楽したので、またこれから更新しようと思っています。


今日も朝はウオーキングしてきました。
最近、続けています。
「だんだん太ってきているな~」って感じ始めたので、
しなきゃって感じです。

今朝は平日より長めの距離を歩いてきました。
写真は、その途中の様子です。
朝は涼しくって、気持ちよかったですよ~
島町のロックタウンも、ほとんど工事は完了しているようです。
来月にはOPENしそうな感じです。
楽しみです。


午後から外出します。
あるプレゼンを見てきます。
詳細は、後日。
では、行ってきま~す!


■お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 12:12Comments(0)日記