スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月15日

プレゼン見学

最近は、朝晩めっきり涼しくなりましたね~
昼間もエアコンを付けずに、窓全開で仕事できるくらいになりました。
過ごしやすくなって、いいことです^^

今朝もウォーキングをしてきました。
だんだん早歩きからジョギングへと変わってきています。
朝の運動って、気持ちいいですよ!


日曜日の午後、ある集合住宅の公開プレゼンを見てきました。
adc建築デザイン主催の指名コンペによるプレゼンです。
当初、私も指名されて、プレゼン参加依頼を受けていましたが、
仕事詰まっていて、手が回らなさそうだったので、今回は辞退しました。
ただ、他の方がどんな案を考え、どのような方法でプレゼンをされるのか
興味津々だったので、見てきました。

今回、3名の設計者によるプレゼンが行われました。
案の甲乙は、ここでは書けません。
ただプレゼンをするって、かなりエネルギーが必要だといつもながら思います。
敷地を見て、法規や都市計画を調べて、
この場所に、どんな建物を建てたら、みんなが幸せになるのか?
建主も利用する方も近隣の方も!その他関わった方、全ての方が!
かなりの時間を掛けて考えます。

今回も、図面と模型、時には完成予想図(通称パース)を用いて、
どんなことを考えて、案を作ったか各々説明が行われました。
他の方の考え方やプレゼン方法見て、私も勉強になりました。
日曜の午後、充実した時間でした。

刺激を受けると、仕事にもやる気がおきます。
現在プラン中の物件も納得いく案を考えたいと思います。


◎お勧め物件に入居しませんか!
一級建築士の私がお勧めする賃貸マンションの入居者を募集しています。
見晴らしのいい4階の部屋で、残り1部屋です。
室内は、ちょっと洒落たデザインがしてあります。
・1K 10帖。バス、トイレ別。家賃¥36,000。敷金¥0円

気になった方は、早めに私までメールしてください。
詳細は、下記記事参照↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://sakaisekkei.otemo-yan.net/e201456.html
よろしくお願いします。


■堺武治建築事務所へメール : 左欄の「メッセージを送る」をクッリクしてください。
■堺武治建築事務所 : http://www2.ocn.ne.jp/~ts-arc/
■堺武治建築事務所のブログ:http://ts-arc.blog.ocn.ne.jp/tsakaiarc/   


Posted by サカイタケハル at 22:29Comments(0)建築関係