2007年09月22日
お手伝い


今日の午後、みかんの撤果作業を手伝ってきました。
松尾町でみかん農家をしている親戚の伯父さんが病で入院したため、人出が足りないとの事で、手伝って来ました。
蚊がたくさんいるので、長袖長ズボンのツナギを来て、顔にはタオルを巻いて、黙々と不要な実を落していきます。
低いところは手が届くので簡単ですが、高いところは木に登って撤果していくので落ちないように木を使います。
久しぶりの肉体労働で結構疲れましたが、いい汗をかく事が出来ました。
体を動かすことは好きなので、終わったときは充実感がありました。
写真のように、有明海を望む夕日も見る事も出来て、充実した一日でした。
Posted by サカイタケハル at 20:34│Comments(0)